今朝、台風18号が上陸したようです
昨日、大練習会を終えて夕方5時すぎに雨の中を東京を出発、新潟へ
速度規制もあり一定の速度で慎重に運転しましたが、トンネルを抜けて新潟県に入ると雨は小降りに
予報より1日早く雨が来たような気がしますが、そこは自然現象ですから致し方のないところ
宿のフロントで「外は雨ですが傘はお持ちですか? よかったら玄関にある傘をお使いください」とご親切に
お言葉に甘えて1本お借りしました
最近は傘も安くなり晴れたらそのまま置いていくという感じで、宿の方もサービスとして定着しているようです
お借りした傘は、またどなたかに使っていただけるように大切に使いまわしましょう
私が小学校へ入学するときに、近所の方からお祝いに頂いたのが、番傘、そうです蛇の目傘だったことを思い出しました
こうもり傘が高級品だった頃で、せめてもの御祝い品だったのでしょう
ちょっと恥ずかしかったのですが、広げるときの「ガバッ、ガチン!」という感覚は今でも鮮やかに覚えており、雨の日が待ち遠しく嬉しかったことが思い出されます