50年

2015年2月19日

私は昭和39年3月に村上中学校を卒業しましたが、今年はちょうど卒後50年ということで、立春の2月4日に地元の瀬波温泉でクラス会がありました。

私も地元ということで世話人に名を連ねたのですが、なにしろ1年で一番寒い時期ですので、開催するにはチョット… という意見もありましたが、幹事が「いつもお盆の時期だから、遠方から来る人たちが宿泊に困っている、一泊で温泉につかってゆっくり話を楽しもう、ちょうど1年の始まりでもあるし…」ということで、前代未聞の雪国での真冬のクラス会が!

今冬は、新幹線がストップするなど雪の状態が懸念されましたが、なんと当日は例年よりも暖かく雪もなくおだやかな天気でした

宿は、海辺のホテル

窓の外は日本海です

この時期には珍しく海も凪ぎ

あいにく夕日は見れませんでしたが雲が赤く染まって、それもなんとなくいい感じ

温泉に浸かって夕食

その後は部屋で飲みながら夜遅くまで思い出話し

あつまった人数はそんなに多くはなかったのですが、お互いの距離感が縮まり話がよく見えた感がありました

ただ、開催にこぎつけるまでに10回くらいの打ち合わせがあり、それも夜、居酒屋で…

クラス会当日には少々疲れぎみ(笑)

もうすぐ幹事から「反省会」の連絡が来るのでは・・・