大震災から4年がたちました
被害に遭われた方々には少しでも早く普通の生活に戻れることを祈っていますが、テレビなどで大震災関連の番組をみると、たまらなくなりチャンネルを回してしまいます
地震による津波は自然災害ですが、東京電力の原発事故は「人災だ」ともいわれています
新潟にある柏崎刈羽原発も日本最大の出力性能をもっていますが、現在は全て休止中です
過去に情報隠しや操作が多々あり、泉田知事は信頼関係が破たんしているとして原発の再稼働に難色を示しています。
福島原発でも、先日、高濃度の汚染水が海に流れだしていたのを隠していました
漁業関係者の怒りはいかばかりかと
そもそも、廃炉コストや事故処理コストを考えたら決して安くはない様な気がしますが…
なにか、政治的な要素でもあるのでしょうか
安全でクリーンな電力と宣伝していた原発ですが、人間の制御できるものではなかったということです
効率最優先から安全最優先に切り替えるべきではないでしょうか