梅雨?

2015年6月18日

ここ村上は毎日良い天気が続いています

そろそろ梅雨入りのはずなのに・・・

エルニーニョ現象とかで、太平洋高気圧が弱く、梅雨前線を押し上げる力が弱いので梅雨入りが遅れているのだとか

農家にとっては必要な雨でも、一般の人にとっては晴れの方が助かりますよね!

その分南九州で一手に雨を引き受けている感じですが例年の3倍くらい降っているのだとか

地すべりなどで被害も・・・

雨も晴れも必要ですが、ほどほどに願いたいものです

 

さて、20日は村上の研修3回目、バランスチェックです、この回が一番面白く、また不思議な現象に目が点! 「ウッソ~!」とか

「エ~~ッ!」とか、「ほんとだ・・・」

午後の3時半くらいになると、皆さん遠隔施術もマスターします

よく考えると、これはとんでもない事です

それもこれも、身体の持っている機能の素晴らしさであり精妙さです

そうです、身体は高感度のセンサーであり、最高水準の治療器なのです

その機能を生かすのが「バランスチェック」

今後、医学界や治療業界、整体業界などに広めていく予定です