2015年12月18日

昨日、仕事を早めに切り上げて新潟市東区で開催された「祈り」という映画を観てきました。

2~3年前にも観る機会はあったのですが、その時は都合があわず・・・

気になったのでネットで調べた時に、村上先生の書かれた「生命の暗号」という本を知り、夢中で読みました。

そこに書かれていたことは、私がバランスチェックを創案した時に「仮説」的な考えで言っていたことが書かれていました!

「あぁ~、間違いなかったんだ!」

その後、「潜在意識」のことや東洋医学の考え方からも説明出来ることが解りましたが、今回、映画を観て感じたことは

「人間は地球の生物の一つでしかない、もっと謙虚に」、「相手を思いやる利他の心」、「信念」というもの大切さです。

もう一度、「生命の暗号」を読み直してみようと思いました

遺伝子情報を書いた「サムシンググレート」とバランスチェクを通じて会話できないか? と考えています。