5日の金曜日から昨日8日までの4日間で2513キロのドライブ!
息子が九州の福岡県大野城市でバランス活性療法院と、九州支部(仮称)を立ち上げるための引っ越しに付き合ってきました。
ペットも運ばなければならないのでレンタカーを借りての移動です。
片道約1250キロ。
行きは二人ですが、帰りは私一人での運転です。
5日、新潟で荷物を積み終わって午後3時過ぎに出発!
途中で仮眠をしたりして予定通り6日の午前10時過ぎに現地に到着。
早速、持物を下ろして照明器具やコンロなどの生活用品を揃えて住める状態に!
7日は午前中に研修会場の打ち合わせなどを済ませて、中古車センターで足代わりの軽自動車を購入。
私はお昼過ぎに一路新潟へ。
大宰府インター入り口で2人のヒッチハイカーを見つけたので乗せてあげました。
大学の3年と4年生で、北海道を目指して前日に鹿児島を出発したそうです。
まさに青春真っ盛り!
新潟まで行くといったら「マジッすか! やったー! ありがとうござます!」
乗せてから「今日はどこまで行く予定だったの?」と聞くと、「大阪まで行ければ御の字と思っていました」
大阪に親戚があって富山に実家があるから、どちらかまで行きたいとのことでしたが、結局新潟県の上越市まで乗せてあげました。
他人を乗せているという責任感からなのか、あまり眠くもならず順調過ぎるくらいのドライブで、朝五時に新潟の息子のアパートに到着。
シャワーを浴びて仮眠。
余計な荷物などを載せて自宅へ。
年齢を考えると少し無謀な計画でしたが、まだまだ私も「青春」できそうです。