昨日は千葉県に上陸した台風が首都圏や関東地区に大雨を降らせて、北海道に再上陸しました。
水不足だった関東地方のダムは満水になったのでしょうか?
今朝の新聞を見ると、高気圧に挟まれて日本を縦断するような針路になったとのことで珍しい現象だそうです。
台風は北海道に近づくとオホーツク海で「温帯低気圧」に変わるものだと思っていましたが、そうはならず北海道に大変な被害をもたらしました。
これも気温が高いので海面からのエネルギーが充足されて勢力が衰えないのでしょうか・・・
私の住んでいる村上では昨夜は梅雨どきみたいな雨のふりかたでしたが、風はあまり吹かずにすみました。
何よりも自然のチカラの前には無力だということを思い知らされますね。
今朝は「台風一過」
爽やかな青空です!
秋の気配です・・・!!!