youは何しに日本へ?

2016年8月31日

私の好きな番組に「youは何しに日本へ?」があります

所ジョージさんの「ダーツの旅」や、鶴瓶さんの「家族に乾杯」もいいですね!

先日の「you・・・」でさすが日本のメーカーだな・・・!と思いました

空港で声を掛けた若い女性は、カナダのバンクーバーから来日したそうですが、6歳だった17年前に「ぺんてる」主催の世界児童画コンクールに応募して金賞になったことがきっかけで、日本に興味を持っていつかは日本に行きたいと思っていたのが、23歳になってようやくこれた・・・

「あの金賞が自分に自信を持たせてくれた。それからず~と絵を描いています」

スタッフが「その絵を覚えていますか?」

「もちろん! 世界中が平和に・・・という題で地球を子供たちが手をつないで囲んでいる絵です」

「見てみたいですか?」

「今回は20日間の予定で来ていますが、スケジュールが一杯で絵を探す予定はないけれどできれば是非!」

ということで、スタッフが「ぺんてる」に確認したところ・・・

なんと! 

あったのです!

埼玉県の草加工場に保管してあるとの情報で彼女に伝えたところ、予定を変更して工場へ

ぺんてるの草加工場の別棟に作品が保管してあり、コンクール開始以来46年分の優秀作品が大切に保管されているそうです。ちなみに彼女の年の作品は85000枚の応募がありその中から200点が選ばれたのだそうです。

会社の応接室で、飾ってあるクレヨンを見て「これっ!このクレヨンセットをもらったの!、小さくなるまで大切に使ったわ!」

そのあと別棟の保管場所で17年ぶりに絵と再会!!!

涙・涙の感動シーン・・・!!!

帰りにペンテルが、その絵のコピーをお土産にしてくれました

彼女の一生を左右した「金賞」

その絵を保管していた日本企業ぺんてるは素晴らしい会社だと思います

応募してくれた子供に対しての真摯な対応が17年の時空を超えたのです・・・・!