子供、家族との時間を優先できる働き方

2022年1月7日

132043505_3574650572649304_7106114624800354550_n

氏名 山本恵子さん /性別 女性 /年齢 30 代 /職業 理学療法士 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 副業として(子供、家族との時間を優先できる働き方)

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

家族整体の体験がきっかけ。体の変化を感じやすかったから

*受講に際して不安はありましたか?また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 オンラインになって、実技練習がしっかりできるか不安だった
 数は少ないけど直接指導の機会があって、やっと安心しました

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 コロナでモニターさんに頼みにくかった
 職場、家族等近い人たちから実践を始めました

*研修中にモニター施術をした方は、臨床例や、喜んでもらった・驚いたエピソードを教えてください。

 「肩・腰の痛みが楽になった」「動かなかった部分が動くようになった」
 「姿勢がよくなった」「体が軽くなった」「生理痛が楽だった」
 「ぽかぽかしてきた」etc 嬉しい反応が多かったです

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 産前・産後の方、仕事をがんばっている方、リフレッシュしたい人etc、
 幅広い人たちに技術を提供していきたい。家族との時間を優先しつつ

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

できるだけ多くのモニターさんを体験すると、自身の長所・短所がわかるのでよいと思います


家庭コース受講 自律神経を整えられるから、ここに決めました 小池育歩さん 30代女性 主婦

2018年12月4日

 「自分の今後の身体のケアにもつながるので、ぜひ受講して下さい

 

 氏名 小池育歩  性別 女性 

 年齢 30 代  職業 主婦 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 自分の身体を見つめなおしたい。

 家族と檀家さんの身体のケアのため。

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

自律神経を整えられるからです。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

不安は特にありませんでした。

 

*研修に関して苦労した・大変だった点はなんですか?また、それをどう乗り越えましたか?

 

動きの流れを覚えるのが少し大変でした。

ノートにまとめたり、繰り返し教えて頂いて、行いました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 家族、檀家さん等にしてあげたいです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

自分の今後の身体のケアにもつながるので、ぜひ受講して下さい。

 

 

hitonotameni

 


家庭コース受講 研修を受けて良かった 山脇由香さん 30代女性 パート

2018年11月20日

 「自分が整体をしてもらって調子が良いから、赤ひげ塾に決めました

 

 氏名 山脇由香  性別 女性 

 年齢 30 代  職業 パート 

 

 

*整体の資格を取ろうと思ったきっかけは何でしたか?

 

 ・夫の身体のメンテナンスのため
 ・昔から整体に興味がありました

 

*数ある整体スクールの中で、赤ひげ塾に決めた理由はなんですか?

 

以前、整体スクールを調べていた時に見つけたスクールが近所にあったことと、今自分が整体をしてもらって調子が良いからです。

 

*受講に際して不安はありましたか? また、その不安は研修中どのように変化しましたか?

 

人の身体をさわる経験があまりなかったので、ちゃんとできるか不安でしたが、研修で反復練習するうちに覚えていけました。

 

*今後、学んだ技術をどのように活かしていきますか?

 

 夫だけでなく、友人にも試してみたいです。

 

*これから受講を考えている方にアドバイスがありましたらお願いします。

 

かなり思い切って受講を決めましたが、研修はとてもわかりやすく、受けてみて良かったです。

 

 

hitonotameni

 


中野 真智子さん

2013年9月28日

長引く腰痛がなかなかよくならずに困っていた時「バランス活性療法」の施術を数回受けて良くなりました。

以前通っていた「痛いけど治る治療院」では、この時の腰痛は改善しなかったので「痛くないのに治った!」ことに強い衝撃を受けました。

また、女性にもできそうな軽い施術の内容に「もしかして自分にもできるかもしれない!」「自分も誰かの役に立てるかもしれない!」と考えるようになり、剣持先生の本もよく読んだ上で研修を受ける決意をしました。

 

私が受けた研修は、男性と女性お二人の講師による、わかり易く丁寧な指導で、何の不安もなく安心して通う事ができました。

これまでご縁のできた方々を施術させて頂く中で、その方の症状が軽くなるばかりではなく、私自身のからだも楽になったり、心が癒されると感じることがよくあり、幸せに思います。

まだまだ経験浅い未熟者ではありますが、自然治癒力を引き出すお手伝いとしての「バランス活性療法」をしっかり施すこと。

そしてその方の心とからだにとって、今何が一番必要で、大切な事なのかを見出し、お伝えしていける「療法師」を目指して、今後も精進していきたいと思います。

 

福岡道場があった事、その下で先に療法師になった方がおられた事、他では治らなかった事、そして自分が腰痛になった事にも・・・

すべての巡り合わせに感謝しています。

 

●これから整体を学ぼうと考えている方へのメッセージ

私の場合、患者としての体験があったのと、尊敬できる療法師の方が身近におわれたので、何の迷いもなく研修に入る事が出来ました。

バランス活性療法が他と一番違うのは、仙骨の修正が出来ることと、バランスチェック(潜在意識との対話)という独自の検査法が確立されている点だと思います。これはすごい事であり、私自身何度もこの不思議にびっくりさせられました。

また、塾長の剣持先生はじめ、講師の先生方や療法師もみんなが「患者さん自身が治しているのであって、療法師はそのお手伝いをしているに過ぎない!」という謙虚な姿勢で患者さんに接している点にも惹かれました。

 

研修を受けるかどうかで迷っている方は、何度でも見学したり、話を聞いたりして納得した上で一歩を踏み出してみるといいと思います。

扉の向こうには、どんな可能性を秘めた世界が待っているかわかりません!

きっとそこには新たな自分との出会いや、療法師としてのあなたを育ててくれる方との、尊い出会いが待っているのではないかと思います。

 

主婦の独立開業、資格取得なら赤ひげ塾バランス活性療法


海老原 瞳さん ふたば整体院 院長

2013年7月11日

私が赤ひげ塾で整体を学ぼうとしたきっかけは、私自身が肩こりや腰痛、尾骨痛の患者として通っていたのですが、信じられないくらい身体が楽になったことです。

そして、この整体を学べば夫や子どもたち、両親など家族にいつでもできると思い学ぼうと思いました。

また、潜在意識から原因を見つけ根本治療になるのも魅力的な1つでした。

研修を受けるまでは本当に12回で覚えられるのか、卒業できるのか、何より、人を施術し改善することができるのかなど様々な思いがありました。

しかし、実際に受けてみると、先生だけではなくOBの方たちも参加してわからないところを説明して下さったり、教えて下さったりと親身になってくれたりと、とても勉強になりました。

研修中も卒業後も無料で何度も研修を受けられるのは他との違いではないでしょうか。

また、卒業後、錬成会もあり、県外の方と出会うことも多く、これもまた勉強になります。

卒業した今、家族や友人たちを施術したり、仲間同士ですることもあります。

その声をきかせていただくと、「身体が楽になった」「気持ちよかった」の他にも、長年 不妊治療をしていた方が妊娠されたり、逆子が治った、安産だった、子育て中マンネリ化していた肩こり、腰痛が楽になった、むくみがなくなったなど・・・たくさんのうれしい報告があります。

今は子育て中なのもあり、子育てを中心とした生活スタイルで、ご紹介という形が多いのですが、落ち着いたら今よりも時間にも余裕が出てくると思うので、もっとたくさんの人の役に立てるよう施術しつつ、患者さんといい関係を築いていくのが私の今の目標です。

 

●これから整体を学ぼうと考えている方へのメッセージ

赤ひげ塾は仲間意識の高い組織だと思います。

「1人で悩む」ということがないのは学ぶ上でとても大切ではないでしょうか。

担当の講師だけではなく、塾長を始め全国の講師の方やOBの方、一緒に学ぶ同期など、たくさんの仲間との解決が出来ると思います。

また、学びたい、やってみたいと思っているその時がチャンスだと思います。

一緒にがんばりましょう!!

 

主婦の独立開業、資格取得なら赤ひげ塾バランス活性療法


天野 理恵子さん

2013年6月27日

 

体調を悪くして会社員をやめたので 体のことを学びたいと思い他の整体の学校へ行きました。

せっかく認定証をいただいたので開業を と思いましたがとても自信がありませんでした。

そんな時 友人がかかった整体院の話しを聞き とても良い先生だと思いました。

その先生が赤ひげ塾で学んだと知り ホームページをみて 神奈川県の体験会に行ってみたのでした。

そこで すごい! と思ったのはバランスチェックです。

これが出来れば最初に感じていた自信のなさをこえられるのではと思いました。

あとは施術する側の身体に負担の少ないところ。

生徒への営業をかけてこないところ。

これらが前の学校との大きなちがいでした。

先生や先輩方が丁寧に教えてくださりそれは卒業した今でも続き楽しく勉強しています。

現在、友人やその友人、家族を中心に活動していますが、バランスチェックと親切な先生方のおかげで今後も続けていけそうです。

前の学校だけだったらプロにはなれていなかったです。

赤ひげ塾に出会えたおかげで整体師になれましたが夢にも思っていなかったことです。

まだまだこれからですが、がんばります。

 

●これから整体を学ぼうと考えている方へのメッセージ

 「他の学校にも行ったけど

  ・赤ひげ塾のバランスチェックを知ってよかった

  ・他より安い

  ・生徒を儲けの対象にしない

  ・いろんな面で良心的」

という声をよく聞きましたが、私もそう思いました。

塾長が仲間作りのためにやっているとおっしゃっていますが、そんな雰囲気の中で高度な技術を学べるのはとても楽しいです。

 

 ある夜 突然右肩が痛み、手が下げられなくなったときも 胃が痛みだしたときもあわてずに自分で自分を施術しよくなりました。

そんなふうになれますよ?!

 

主婦の独立開業、資格取得なら赤ひげ塾バランス活性療法


小林 慶子さん 

2013年6月27日

 

事務のパートで肩こり持ちだった私は、もともと“まゆな自然療法院(神奈川県支部:土志田講師)”のクライアントでした。

通ううちに次第に“潜在意識”にアプローチし“仙骨”を整える施術に魅力を感じ、主人の応援もあり、学んでみたくなりました。(実は夫も土志田先生に整えてもらい、すっかり赤ひげファンでした)

 

研修は、講師も同期も女性だったこともあり、和気あいあいと楽しく受けられました。

しかも毎回お互いをやりっこするので、技術を習得しつつ自分の身体も整えてもらい、研修日が待ちどおしかったのを覚えています。

 卒業後は、家族への施術はもちろん、実家の両親、友人やその家族、ギックリ腰のご近所さんなどなど、看板は出していなくても輪が広がってきました。

又、仲間との施術体験会を地域の公民館などで開いたりしているので、今後は赤ひげ塾の錬成会で教わった“親子整体”もぜひとりいれていけたらな?と思っています。

 

●これから整体を学ぼうと考えている方へのメッセージ

 「習って良かった!」

平凡な主婦の私でも身近な人の役にたてる場面が増え、心からそう思います。

 バランス活性療法は、心も身体も整えてくれるので、もし受けたことがない方は是非、体験していただきたい!

 赤ひげ塾は、塾生のために、本部や講師はもちろん、OB・OGみんなが応援してくれますよ。

私も応援します!

 

主婦の独立開業、資格取得なら赤ひげ塾バランス活性療法

 


櫻井 美香さん Sanar(サナァ)院長

2013年6月27日

koe-sakuraimika

私が整体を学ぼうとしたきっかけは、子どもが小さかったので、できれば家でできる仕事、夏休み等、子どもに合わせられる仕事を考えていました。

 

上の子がスポーツをしていたので、整体師なら少しはケガのケアに役立てると思い整体を学ぶことにしました。

私もスポーツをしていたので、結婚するまで柔道整復師の方にお世話になっていました。

 

多くの整体スクールの中から『赤ひげ塾』を選んだのは、前に他の整体スクールに通っていました。

卒後、自分の中で限界を感じていました。

勤めてしまうと家をあけてしまうことも多くなったり、今の整体だと元気な人にしか施術してあげられないことに気づきました。

なにか、自分の中でもどかしいと思い、ネットサーフィンでたどりついたのが先生のブログでした。

 

ブログを読ませてもらい、資料請求した時に、なんとなく見覚えのある記事があり、すぐに体験の申し込みをしました。

体験させて頂くと今まで自分がやってきた整体とは全く違っていて、受けている方はこれが整体?と思うようなここち良さで、受けながら必死で話を聞くのがたいへんでした。

話の中に元気な人はもちろん、子どもからお年寄り、妊婦さんも施術できることを聞いて『ここだ!』と思い、迷いもなく赤ひげ塾に決めました。

 

研修は先生をはじめ、わかりやすく、わからない事はすぐに解決してくれました。不安はなく安心して研修を受けることができました。

実際、研修を受けてみて、研修生同志が仲良くなれたこと。手技はたくさんあってたいへんでしたが、研修生同志で確認しあえる事ができるってことが良かったです。前のスクールではなかったことです。

 

半年の研修は長いと思いましたが、実際に研修に入ると半年が過ぎるのが早く感じました。

卒業して周りの人に『整体師になりました』って話すと、みなさんどこか不調を言ってくるようになりました。

今はまだ仕事をしているので、少しずつ赤ひげ塾の整体だけでできるよう、手技や患者さんと向き合う気持ち等、レベルアップしていきたいと思います。

 

●これから整体を学ぼうと考えている方へ

 赤ひげ塾は手技はもちろん、仲間作りも大切にしているところです。

研修もOBさんの参加があったり、わからないところを教えてくれたり、卒後も仲間として接してくれます。私が言うのもなんですが、大人になって仲間ができることは、とてもうれしいことです。

 

はじめは、ぶ厚いテキスト、DVD(汗)、本当に大丈夫?という不安もありますが、研修の中で解決していきます。

DVDで手技の復習もできます。無料の再受講もあります。私も再受講してます。

何と言っても講師の先生が不安を取り除いてくれるので、安心して研修を受けられると思います。

 

主婦の独立開業、資格取得なら赤ひげ塾バランス活性療法