こんにちは。 茨城県ひたちなか市の天馬整体院の茂木 宏之です。 ![]() 私の自己紹介はコチラからご覧ください。 大分昔?歌でね。 トイレにわ~、それはそれは綺麗な~女神様が~。 このような歌ありましたよね? 皆さんわかりますかね~。 ずっと前から、いつもではありませんが、かなりの確率です。 自分がトイレに用足しにいくとですね。 ・・・“電話”がなるんですよ~。汗(笑) めっちゃ慌ててシャツでたままで受話器を取りに~汗。 これホンマなんですわ~。 よくよく考えました。僕は。 その答えは。 めちゃくちゃ便器ちゃんを綺麗にふいてるからですよね~。 もう、それはそれは便器ちゃんの前から横から後ろまでふきふきしてますよ~。 床もピカピカです。 ほぼ完ぺきでございます。 是非見に来てください。無料です。(笑) お食事中でしたら申し訳ありません。 私、おトイレの中でランチできます。(笑) だってすんげ~綺麗ですから~。 現在は予約表を持ち込んで慌てず焦らず用足しをしております。ハイ。 おトイレで予約を頂きました患者様~ すいませんです~。 そうそう、勿論玄関も綺麗にしております。 家政婦は見た。(笑) ではなく神は見ている。でした。 大変失礼いたしました。 整体師・赤ひげ塾講師の茂木 宏之でした。 次回は剣持 太智さんがメッセージをお送りします。 お楽しみに。 ※このコラムでは赤ひげ塾が毎週土曜に配信しているメールマガジンを一部編集してご紹介しております。 #1~#11や最新のものはメールマガジンにご登録でお読みいただけます。 【メルマガの詳細・登録はこちら】 |
【赤ひげメルマガ#66】トイレに神?
2025年03月29日